治療をした部位に違和感がある・・・
歯の根っこが腫れている・・・
食べ物をかむと痛みを感じる・・・
このような症状がある方は歯の根の虫歯が完治していない可能性があります。
根管治療は歯根内部の徹底的な洗浄が必要です。
歯の根っこはとても細く複雑に入り組んでいるため、非常に繊細な治療が要求されます。
マイクロスコープを使った拡大視野での治療を行っております。
マイクロスコープの使用により、目視では見ることが不可能な根管内部の病巣をはっきりと確認。
歯の根の汚れを徹底的に除去できます。
当院の根管治療ではさらに、CTで患部を立体的に撮影。
根管の状態を3次元の角度から診断します。
マイクロスコープとCT。
この2つを合わせることで、勘や経験だけに頼らない、より精密な診療が可能となります。
広島県福山市神辺町しげまさ歯科です。 8月11日(木)~16日(火)まで休診となっております。 17…
広島県福山市神辺町しげまさ歯科です。 4月29日(金)~5月5日(木)まで休診となります。 6日(金…
広島県福山市神辺町しげまさ歯科です。 4月19日(火)臨時休診となっております。 ご不便をお掛けしま…
広島県福山市神辺町しげまさ歯科です。 2月22日(火)臨時休診となっております。 23日(水)祭日の…
12月29日(水)~1月4日(火)まで休診となっております。 5日(水)より通常診療となります。 ご…
広島県福山市神辺町しげまさ歯科です。 8月12日(木)~16日(月)まで休診となっております。 17…